職業教育も兼ねて
洋室(子ども部屋)とトイレの壁紙の塗り替え(クロスメイク)をご依頼いただきました。中学生の娘さんの部屋になるそうで、一緒に相談しながら色を決めました。作業も一部体験してもらったので、良い思い出になったことでしょう。

職業体験

子どもが中学生になり、独立した部屋を持つのに合わせて、壁紙の塗り替えを依頼されることがよくあります。今回のご家庭もそうでした。中学生の娘さんの部屋とトイレの壁紙の塗り替え(クロスメイク)をご依頼いただきました。色を選ぶところから、娘さんも主体的に参加されました。いろいろ悩みながら、お母様と一緒に選びました。娘さんの部屋は、一面アクセントカラー(大好きなブルー)を取り入れ、トイレは薄いパステルグリーンで塗りました。興味があるようで、頻繁に作業の様子をのぞきに来ていました。養生も、塗る作業も、少しずつ体験していただきました。以前よりもお家に愛着がわいたと思います。将来、自分の家を持つときには、どんなお部屋作りをするのでしょうか。

 

大阪府吹田市(2024年11月)

 

<施工前①>

 

<施工後①>

 

<施工前②>

 

<施工後②>