今日の現場は、マンションの最上階(15階)です。窓からは大阪市内の景色が一望できます。遠くに見える山は、生駒山でしょうか?
マンションの原状回復工事として、壁紙の「塗り替え」(クロスメイク)を依頼されました。

今回の現場は、夜逃げ案件です。お付き合いのあるリフォーム会社からの依頼なのですが、相談の電話があった時には、塗る素材が何なのかはっきりわかりませんでした。残置物もたくさんあり、撤去してからになるので、もし発注があってもだいぶ先になるという話でした。
今回の現場は、夜逃げ案件です。お付き合いのあるリフォーム会社からの依頼なのですが、相談の電話があった時には、塗る素材が何なのかはっきりわかりませんでした。残置物もたくさんあり、撤去してからになるので、もし発注があってもだいぶ先になるという話でした。
残置物の撤去も終わり、施工当日になりました。現場に行ってみると、警察署の張り紙がありました。部屋の中に入ってみると、物はすべてなくなっていましたが、汚れがひどい。とりあえずは、さっと掃除をしてから、本来の作業に取り掛かりました。
居室の天井と壁、すべて白く塗ってほしいという依頼なのですが、モルタル、石膏ボード、壁紙など、素材はまちまちです。下地処理を行ってからの塗り替え(塗装)になりました。今回は、いつもの「コテ刷毛」ではなく、「ローラー」塗りです。
幸い、すべていったん塗装してあったので、思ったよりも作業は順調に進みました。無事検収完了をもらうことができ、ほっと一安心しました。こうやって、現場対応力がついていきますね~。
大阪府東大阪市(2024年6月)
<施工前>
<施工後>