ここは箕面市にある団地の一角です。もともと自分で住もうと思って購入した区分所有マンションですが、賃貸に出すことを考えているそうです。リビングの壁紙が汚れが気になり「張り替える」ほどでもないので、インターネットで見つけた壁紙の「塗り替え」を試すことに。

今回は、カウンターバーの移転に伴う、壁紙の「塗り替え」依頼です。お店のイメージカラーに合わせ、マットなブラックにしたいのだそうです。施工当日は、塗料メーカーの方が見学に来られていました。
今回は、飲食店の壁紙の「塗り替え」依頼です。カウンターバーの移転に伴い、新しい店舗の壁紙をお店のイメージカラーであるマットなブラックに塗ってほしいということです。
窓がなく、換気が十分できないので、乾燥に時間がかかりました。しかも、白を黒にするために、3回塗る必要がありました。養生も必要で、作業は思っていた以上に大変です。(^^;)
塗料メーカーの方も3名、作業を見に来られていました。ローラーではなく、コテ刷毛で塗るのが珍しかったようです。
オープン後に状況を見に行ってきましたが、お客さんからもマットなブラックは好評なようです。前の店舗はブラックの壁紙を張っていたそうですが、それよりもずっといいと仰っていただきました。
大阪府大阪市(2018年10月)
<施工前>
<施工中>
<オープン後>